四宮神社~芸能人も崇拝する芸能の神~

朱色も鮮やかな花隅城の鬼門鎮護の神

四宮神社~芸能人も崇拝する芸能の神~

芸能の神弁財天

八社神社の4番目の神社となる四宮神社。県庁前から少し山側に上がるとビルの谷間に色鮮やかな鳥居が目に飛び込んできます。
八社巡りの概要は「八社巡り~生田神社の裔神八社を巡る」をご覧ください。

四宮神社のご祭神は市杵嶋姫命(いちきしまひめのみこと)といい、「弁財天」の名前の方が聞き覚えがあるのではないでしょうか。そう、あの七福神の「弁財天」、いわゆる弁天様です。弁財天は七福神なのでもちろん福の神であり、知恵や富をもたらす神として信仰されています。

四宮神社では特に芸能の神としての信仰が厚いようです。神戸開港後、花隈近辺は花街として栄えていて、花隈芸者の守り神といわれた時代もあったそうです。

芸能の神弁財天四宮神社の境内
芸能の神弁財天四宮神社の境内
芸能の神弁財天四宮神社の境内
芸能の神弁財天四宮神社の境内
芸能の神弁財天四宮神社の境内
芸能の神弁財天四宮神社の境内
芸能の神弁財天四宮神社の境内
芸能の神弁財天四宮神社の境内
芸能の神弁財天四宮神社の境内
芸能の神弁財天四宮神社の境内
芸能の神弁財天四宮神社の境内
四宮神社の御朱印

四宮神社では花のイラストが素敵な御朱印をいただけます。季節の花を鮮やかに目の前でスラスラと描いてくれました。すごい!

弁財天 芸能塚

弁財天 芸能塚

昭和60年には境内に「弁財天 芸能塚」も建立されて、芸能人も崇拝する芸能の神として知られているそうです。

花隈城と四宮神社

JR元町駅にほど近いところに花隈城跡の公園があります。織田信長の命で荒木村重が築いた花隈城(諸説あるようです)の鬼門鎮護の神として四宮神社は信仰されたそうです。

花隈城と四宮神社

花隈城は結局信長によって落城させられ、何度か再建されるも、空襲や地震などに遭い、現在は石碑が残るのみとなっています。写真は花隈公園の外観です。元町駅近くにあってこの公園の中に石碑があります。石垣のお城の跡のように見えますが、これは石垣っぽく作られた観光用の模擬石垣だそうです。

稲荷神社とハ幡神社

境内にある稲荷神社とハ幡神社はそれぞれ安政元年、安政二年に祀らたとあるので、こちらも歴史の古い神社です。

ハ幡神社

境内にある稲荷神社とハ幡神社はそれぞれ安政元年、安政二年に祀らたとあるので、こちらも歴史の古い神社です。

ハ幡神社の狛犬
ハ幡神社の狛犬
ハ幡神社
稲荷神社
稲荷神社
稲荷神社とハ幡神社

美しい桜との景観

境内には桜の木が植えられています。たくさん植えられているわけではないのですが、朱色の拝殿と相まって美しい景観をみせてくれます。

美しい桜との景観
美しい桜との景観
美しい桜との景観
美しい桜との景観
美しい桜との景観
美しい桜との景観
響子アイコン

高いビルの隙間に挟まれてどんな神社かと思ったけど、すごく落ち着いた雰囲気の素敵な神社でした。芸事の神様だけあって、いただいた御朱印もイラスト入りで素敵やったなぁ。

響アイコン

芸能の神様やとは知らんかったなぁ。響子さんのイラストも芸事といえば芸事やんな?ようお祈りしときや。俺は知恵や富をもたらしてもらうから。

響子アイコン

響にバチが当たりますよ~に。
芸事をされているかたは参拝してみてはいかがでしょうか。

ご祭神

市杵嶋姫命(いちきしまひめのみこと)

鎮座地

〒650-0004
神戸市中央区中山手通5丁目2-13

交通アクセス

市営地下鉄「県庁前駅」西3番出口前 徒歩約3分
神戸市バス山手線「地下鉄県庁前」バス停 徒歩約3分

参考

神戸関連書籍/グッズ

神戸に関連する書籍やオリジナルグッズを
アフィリエイト販売しています。

歩く二人イラスト マグカップ

2,190円(税抜)

響子プロフィールイラスト マグカップ

2,190円(税抜)

振り向き響子 Tシャツ

3,280円(税抜)

響子 トートバッグ

2,630円(税抜)